記事更新〜パワーヨガについて〜

先日の、富士山世界遺産ヨガ。

実家、名古屋で大好きなスタジオ・ハーノヨガスタジオのBan先生とちぐさ先生のクラスに参加しました。

体の軸を感じるクラス。

ペルヴィックフロアヨガのレスリー先生も散々言っていた、
・呼吸
・足裏(特に踵)
・尾骨の向き

結局、表現やアプローチは違っても、目指すところは一緒!

加えて、肩甲骨のアプローチがあって、なるほど!納得!なクラスでした。

そこに、Ban先生のわかりやすい表現が加わって(笑)
「体温計をぶっさすように〜」
「たこが、体の中で足を伸ばすように〜」

そんなお2人が。。

😆😆ニパヨガに来てくれるかも😆😆



詳細はまた後日〜


今回のパワーヨガ記事はシークエンス付きです!

0コメント

  • 1000 / 1000