2018年ヨガはじめイベント

2017年も、残りわずかとなってきました。

寒さも日増しに厳しくなる中、毎回多くの方にクラスをご参加いただいて、遠方からも通っていただく方もいて。
本当に心から感謝しております。

寒さが厳しさを増すと、だんだんとカラダも縮こまり、動くのも億劫になり…持病の関節が痛んできたり…

実際、そんな私もその1人(笑)

腰の骨にヒビが入ったことがあり(やんちゃな頃に)、冬になると痛むことがある、ヘルニアもある、寒いと気分が滅入っくる…(笑)


ヨガに参加される方にも、よく聞く話です。

そこで2018年、はじめのレッスンでは、

土台に着目!


なんとなく、ヨガにきた時にやっているポーズ、使っている筋力。



頑張りすぎた日は疲れちゃうし。
なんかカラダも痛くなるし。

気分が乗らないときは、ヨガにいくのも億劫になるし。


そんな経験、ありませんか。

それは、もしかしたら、使い方が違うかもしれません!


土台が正しく使えていれば…
なんだ、こんなものだったのか!
無駄なチカラ、使いすぎてたじゃん!
気持ちいいじゃん!

なんて感じるかもしれません。

カラダが整うと、気持ちも前向きに、良いエネルギーが生まれてくるかもしれません。

そんなきっかけになれば良いかな、というクラスです。

クラスのあとには、ランチ会もやりますよー

Workshopページ、または下記のリンクをご覧ください。

詳細↓

0コメント

  • 1000 / 1000